大一電機産業株式会社
            デー太郎製品一覧
            
            
              
                
					- デー太郎NOTE EVOLUTION
  
-  フルフラットのスリムデザイン タッチパネル搭載
 スピーカーをオプションで装備可能
 モジュール表示部と大型の液晶(10.1インチ)を搭載したハイブリッドタイプの呼出しランプ。ランプ部からデータ表示部までをフルフラットでスリムな設計をすることで、スッキリとしたホール空間を演出できます。
 液晶の表示内容はブロック分けされたパーツの組み合わせで、多種の表現が可能となっております。 
                    標準データはモジュール部で常時表示し、詳細データは液晶部に表示します。液晶表示部の操作は下部のタッチパネルで可能です。
 
- デー太郎Ω3
  
-  15.6インチワイドの大型液晶搭載タイプ フラットのスリムデザイン 
 タッチパネルとスピーカーを標準装備 表示部位置の変更が可能
 操作部を液晶外側に持っていく事で15.6インチを最大限に生かした表現
 液晶の表示内容はブロック分けされたパーツの組み合わせで、多種の表現が可能となっております。液晶表示部の操作は下部のボタンで可能です。
 進化したタッチセンサー、立体的なデザインで操作性を向上しています。
 設置後、表示部の位置を左右に移動可能、装飾の大きい遊技台でも対応
- デー太郎NOTE Lite
  
-  フルフラットのスリムデザイン シリーズ最大級の大きさの7セグ表示部
 モジュール表示部と大型の液晶(7インチ)を搭載したハイブリッドタイプの呼出しランプ。ランプ部からデータ表示部までをフルフラットでスリムな設計をすることで、スッキリとしたホール空間を演出できます。
 液晶の表示内容はブロック分けされたパーツの組み合わせで、多種の表現が可能となっております。 
                    標準データはモジュール部で常時表示し、詳細データは液晶部に表示します。液晶表示部の操作は下部のボタンで可能です。
 
- デー太郎NOTE
  
-  フルフラットのスリムデザイン タッチパネルとスピーカーを標準装備
 モジュール表示部と大型の液晶(10.1インチ)を搭載したハイブリッドタイプの呼出しランプ。ランプ部からデータ表示部までをフルフラットでスリムな設計をすることで、スッキリとしたホール空間を演出できます。
 液晶の表示内容はブロック分けされたパーツの組み合わせで、多種の表現が可能となっております。 
                    標準データはモジュール部で常時表示し、詳細データは液晶部に表示します。液晶表示部の操作は下部のタッチパネルで可能です。
 
- デー太郎ランプHarrier
 
 
  
-  スピーカー標準装備+大型7インチ液晶の呼び出しランプ
 標準でスピーカーを内蔵し、音の演出が可能となりました。音の演出機器を別途用意しなくても良くなるため、コストパフォーマンスに優れています。プリセット音源6種類+任意の音源4種類を、多彩な再生トリガーによって再生することが可能です。
 大型7インチ液晶を搭載したことで、データやコンテンツをより大きく表現が可能。
 
- デー太郎Ω2
 
 
  
-  15.6インチワイドの大型液晶搭載タイプ
 デー太郎Ωに比べ、液晶を大型化することで表示面積が約62%UPしました。
 デー太郎Ωから採用した、表示部下部のタッチパネル操作を継承し、多種のデータ画面をスムーズに表示することが可能です。
 インジケータランプ部を利用して文章を表示する「光のスクロールメッセージ」を搭載し、遊技客やスタッフへ文章でのアピールが可能です。
 スピーカー内蔵で遊技客に対しての告知やスタッフへの通知をランプの点灯・点滅と合わせて効果的に演出できます。
 各種表示部についてはカスタマイズ可能で、店舗独自の表示内容に変更が可能。
 
- デー太郎ランプHawk
 
 
  
-  モジュール+液晶のハイブリッド呼び出しランプ
 液晶部分は、配置を自由に選択することができる「自由カスタマイズ機能」を搭載!
 他店とは違うオリジナル表示にすることで差別化を可能とします。
 客層に合わせての、見易さ重視の簡易タイプや、マニアックな詳細データ表示等を自由に設定が可能!
 
- デー太郎ランプEagle
  
-  フルカラーキューブセグをGIGA-SEG内に搭載した、デザインランプ
 大型の白GIGA-SEG内側に、業界初となるフルカラーLEDを配置しました。
 今までのフルセグ演出から、さらなる演出を可能とします。
 細部までこだわってデザインされた、デザインランプ!!
 
- デー太郎Ω(オメガ)
  
-  大型液晶搭載モデル
 デー太郎シリーズならではの、見やすい表示を残しつつ大型液晶タイプへ!
 表示部下部にはタッチパネルを搭載し操作ボタンを液晶で表示することで操作性も大幅UPし、遊技するお客様も直感的に操作することが可能です。
 データ表示部分では、スライドイン機能で複数項目を切替可能など、オリジナルの表示内容へカスタマイズが可能!
 大型液晶タイプならではの動画演出や、大当り時に発生する液晶ランニング等で見る人をも飽きさせない演出を多数搭載
- デー太郎ランプGIGA11
  
-  大型GIGA-SEG搭載呼出ランプ
 中央上部に大型のGIGA-SEGを搭載し、持玉表示をデカデカと表示が可能
 側面ランプ部でも、色分けで段積みを表現可能で、島端からでも出玉感を認識することが可能となります。
 
- デー太郎ランプ11
  
-  液晶搭載呼出ランプ
 液晶+モジュールのハイスペックハイブリッド機種
 液晶表示部で詳細なデータを表示し、基本データはモジュール部で表示することで、ヘビーユーザーからビギナーまでが分かり易いデータを表示可能
 
- デー太郎ランプFLARE
  
-  GIGA-MAXの姉妹機
 表示部に3日間3列表示を採用することで今まで以上のデータ表示を可能に!
 切替ボタンで本日データ重視の画面表示も可能!
- デー太郎ランプGIGA-MAX
  
-  中央部に影付きセグ「GIGA-SEG」を搭載!
 側面表示部では、箱数表現等をインジケーターで表現可能
 グラフ部スランプ表示・ART対応・ラウンド振分け・ボーナス振分け表示も搭載
- デー太郎ランプSWAN
  
-  ホワイトケースを採用!!
 シンプルな表示で見やすさ重視
 ART対応・ラウンド振分け・ボーナス振り分け表示も搭載
- デー太郎ランプMEGA10
  
-  1+5桁の特大D-SEGを搭載!!
 カラフルな演出パターンを備えて、通常時・大当り時に多彩演出を行う
 ART対応・ラウンド振分け等のデータ表示機能も大幅UP
- デー太郎ランプLeon(レオン)
  
-  D-FLASH&D-SEG搭載!!
 多彩な演出効果を生みだす呼出ランプ
- デー太郎ランプε(イプシロン)
  
-  デー太郎ランプZの進化Ver
 見やすい表示を残したまま、本日の大当り回数をフルセグへVerUP
- デー太郎ランプ10
  
-  ELパネルとタッチパネルを搭載し操作性をUP !!
 縦グラフ+継続回数の表示で全体の見易さもUP!!
 ラウンド振り分け表示も可能
- デー太郎ランプMZ-MAX
 (メガゼータマックス) 
-  デー太郎ランプMΖの縦グラフタイプ
 縦グラフ+直下に継続回数表示を出すことで見易さをUP!!
 ※設定により横グラフにも変更できます。
 ラウンド振り分け表示も可能
- デー太郎ランプXX
 (ダブルエックス) 
-  縦グラフ+継続数表示を搭載したローコストランプ
 WIDE表示で見易さもUP!!
- デー太郎ランプαeco 
 (アルファエコ) 
-  エコ機能を搭載し、消費電力を抑える機能を搭載!
 
 縦グラフにも対応するグラフを採用!!
 呼出ボタンも大きく光る!!
- デー太郎ランプZ(ゼータ)
  
-  デー太郎ランプMΖのローコストタイプ
 MΖに比べ、フルセグが非搭載の分、全体的に数値を大きく表示し見やすさUP!
- デー太郎ランプMZ
 (メガゼータ) 
-  業界最大級のWIDE440mmの超大型呼出ランプ
 データ表示部には、X EVOLUTIONで採用したエリア表示機能を搭載し、中央部には大型フルセグを採用したハイグレード機種
 また、導光板を採用した突起レンズ部をフルカラーで点滅させ横からの視認性を大幅アップ!
- デー太郎ランプX EVOLUTION
  
-  業界初機能エリア表示機能を採用
 デザインにこだわったデー太郎ランプXのケースを採用した蛍光表示管モデル
- デー太郎ランプ888
  
-  デー太郎ランプ8のケースを使用し、LEDモジュールタイプを採用したモデル
 中央部には、業界最大級のフル3桁のフルセグを採用
- デー太郎ランプγⅡ
  
-  基本的な動作機能は損なわず、デー太郎ランプγのVerUPモデル
                    
                    
                  
- デー太郎ランプX
  
-  デザインを重視し、7色イルミネーション部にブーメラン形状の乳白レンズを採用
                    
                    
                  
- デー太郎ランプαダッシュ
  
-  デー太郎ランプαのケースを使用し、蛍光表示管を採用した詳細データ表示タイプ
                    
                    
                  
- デー太郎ランプβダッシュ
  
-  デー太郎ランプβの ローコストタイプ
 ローコストタイプでも機能は充実
- デー太郎ランプ8
  
-  業界最大級の蛍光表示管を採用し、詳細表示も可能な大型ランプ
 LEDも全てフルカラーを採用したイルミネーションランプ
- デー太郎ランプα
  
-  本日の大当り回数をフルカラーセグ(業界初)で表示
 表示内容も見やすく イベント機能を強化
- デー太郎ランプ7G
  
-  好評のデー太郎ランプ7を大当り3桁表示にバージョンアップ
                    
                    
                  
- デー太郎ランプβ
  
-  大当り回数3桁表示 デザインを一新!
 カウントダウンなどの新機能を標準装備
- デー太郎ランプ7α
  
-  デー太郎ランプ7のデザインをそのままに 
 見やすいデータ表示タイプ
- デー太郎ランプ7
  
-  フルカラーイルミネーションを搭載!!
 表示内容も詳細表示可能タイプ
- デー太郎ランプ30
  
-  高輝度フルカラーLEDを採用!!
 表示もシンプルに見やすい表示タイプ
- デー太郎ランプ61
  
-  デー太郎ランプ6のイルミネーション部を変更したタイプです
 ランプ部がオーソドックスな光かたをします
- デー太郎ランプ6
  
-  デザインおよびデータ表示内容を大幅に変更。
 虹色に表示可能な7色のイルミネーションランプは圧巻です。
 パチンコ用のアウト・セーフの信号入力が追加されました。パチンコ用で獲得個数の表示が可能になります。
- デー太郎ランプJr2
  
-  上記モデルにボーナス履歴とレギュラ回数表示を追加した、
 LEDランプバージョンです。
- デー太郎ランプJr.
-  デー太郎Jr.のランプバージョンです。
 ビックボーナス中の獲得枚数表示が可能です。
- デー太郎ランプ5
  
-  デザインを一新。(高輝度LEDランプ採用)
 デー太郎5をそのままランプに埋め込んだタイプです。
- デー太郎ランプ2
-  大好評のデー太郎3をそのままランプに埋め込んだタイプです。
                    
                  
- デー太郎ランプ
-  デー太郎2の表示内容とデー太郎3の鮮やかな蛍光表示管にランプならではの表示機能を盛り込んでいます。
                    
                  
- デー太郎Jr.
  
-  パチンコ店からの強い要望により、スタート(ゲーム)回数と本日/1日前/2日前の大当り
 (BB)回数のみの安価板として登場
- デー太郎5
  
-  デザインを一新。
 大当り回数が最大7日前まで表示可能。グラフ機能が10段10列に拡張。
 グラフ目盛の単位表示機能を搭載。時間当りの大当り回数表示機能を搭載。
- デー太郎3
-  新たに蛍光表示管を採用し、表示内容もバージョンアップ
 棒グラフが過去7回に増え、表示日数も3日間にアップ
 また、スロット用でBB中の獲得枚数表示が可能になるなどの大幅な機能アップ
- デー太郎2
-  デー太郎1をバージョンアップ パチンコ用で当日の確変回数表示を追加
                    
                  
- デー太郎1
-  デー太郎の元祖。スタート(ゲーム)回数とパチンコでは3日間の大当り回数
 スロット用では2日間のBB回数とRB回数を表示。
 4段の棒グラフで大当り(ボーナス)履歴を表示。
